- STAFF VOICE 2025.1.29 初詣の由来
- NEWS 2025.1.28 クリーンアップ活動 2025.1
- NEWS 2024.12.5 定禅寺通クリーンアップ2024 Vol.4
- STAFF VOICE 2024.11.28 忠犬ハチ公の生涯
- NEWS 2024.11.26 クリーンアップ活動2024.11
Go To Art
2020.11.27
この記事を書いた人
損害保険担当
私はArt鑑賞が趣味で、たびたび美術館へ足を運びます。
先日も宮城県美術館へ、東山魁夷・唐招提寺御影堂障壁画展を見に行ってきました。
まず、会場に入ると青色の世界・東山ブルーに歓迎され 奥に進むにつれて色のない墨色の世界へ・・・
障壁画68面からなる大作は、日本の原風景を題材に始まり、全体は一連の物語になっていて、絵画鑑賞しながら一冊の本を読んでいるような神聖で静寂な空間に誘われました。
Art鑑賞は絵画を見て癒されるだけではなく、想像力や感性が磨かれ シナジー効果が!
私達の仕事の中に、ビルデザインや空間の快適さを提供するものがあります。
Artは色彩や造形、デザインなど・・・ 様々なジャンルで、私たちにアイデアを与えてくれます。
改めて、白蜂プロデュースの教材には欠かせないものだと実感しました。
まだしばらく、不自由な生活が続き、環境からくるストレスを抱える毎日ですが!
心のリラクゼーションに、これからもGoToArtは私の良きパートナーです。